・私のお気持ち ちらっと触れたんですが、私は今回の参加者に推しレイヤーがいました。 なのに、当の本人は! 感染対策されていない大型併せ! 長いので簡潔にまとめてみましたが、このような趣旨の発言があったようです。 バグが多すぎる 実際初期化バグなどが起こっていたようで、Twitterのサジェストには 「ツイステ 運営 不信感」の文字が並んでいました💦 メンテ延長で石くれ勢うざいと言われてますが、ツイステに課金して来た方達に対して運営は誠実な対応を取るのは当たり前だし、ソシャゲにおける誠実な対応として詫び石という手段が多く用いられています。 今後の出演作品に注目していきたいと思います。 私はまだ学生です。 にもかかわらずこのツイステ・オタク云々ではなく社会で生活する中で一般常識では考えられない行動をしてきます。
もっとお客様には多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたことをお詫び申し上げます。 ツイステコスプレイヤー動画に対する批判 天下の嵐でさえVS嵐番組内でダンス時計対決っていうコーナーをする時はリモートで合成して密を避けるし、舞台刀剣乱舞は演者さんたちがフェイスシールド着用し配慮して舞台に立ってるというのに… 今しなくても良いツイステコスプレイヤーの踊ってみた動画の撮影は30人以上が密か。 でも後者だったら、個人情報の漏洩とかになるのかな。 場合によっては、コスプレしてない人達の目に触れる可能性も普通にあります。 さすがに驚きを隠せず本当にあり得ない行為だと思います。 文句を言いたくはなりますよね。 ただ、そういう人って元からコスプレ嫌いな人達っていうパターンもあるから、相手が誰でも罵詈雑言だよ。
もっと公式レイヤーさんは、リアルイベントに出演しているので、1ゲームプレイヤーでも知っているなんてことはざらにあります。
もっと