フタの縁部分を持つと、サッと引き出すことができます。 「スクエア収納ケース・ボックス」は重ねて収納することもできてとっても便利ですよ!フタ付きのコンテナボックスの中でも人気が高く在庫のない店舗もあるようですので、見つけたときはすぐにゲットしたいですね! 100均「ダイソー」のコンテナボックスで4つめに紹介したいのは、「編みカゴ調ふた付きBOX」です。 調味料がぴったり入り、きれいに整理整頓できていますね。 おしゃれ!カラバリも豊富なダイソーの収納ボックス 収納ボックスというと、白やクリアなどのシンプルなものが多くありますが、こちらはグレーのストレージボックス。
もっとさまざまなサイズがありますが、中サイズは、ボックスとふたが別売りで、それぞれ100円の商品です。 たくさんものが入るのも使いやすいポイントですね。 ダイソー・セリアでも似たようなフタ付きのコンテナボックスの紹介をしたしたが、大きな違いは横に取っ手のような穴が開いているところですね。 ダイソーの「かご収納ボックス」を使った収納アイデア・テク ダイソーの「かご収納ボックス」は同じシリーズの商品でもサイズが豊富なので、用途に合わせて好みのサイズを選ぶことができます。 ワイドバスケットでスッキリ収納が叶う ダイソーのワイドバスケットは、収納カゴのなかでもとくに人気のアイテムの1つです。 中身の飛び出し防止の役目もあり、かさばりがちな袋やネットをスッキリ収納できるアイデアです。
もっと毛糸のストック入れとして使用する 小サイズを毛糸入れとして使用しました。 丈夫なつくり!収納スツール こちらは500円の商品になりますが、たっぷり収納できる収納スツールです。 フタつきなので重ねて使えます。
もっと6cm• 上の写真では、IKEAのIKEA PROVSTICKA ラベルシール(149円)を使用しました。 また、3段ほどまでなら重ねて使うことができるため、たくさんアイテムがある場合にも用いやすいのも魅力的なポイントとなっています。 キッチンの収納棚や引き出しに整理に使いやすいサイズです。 上の写真では、本体は白で統一し、フタの色を変えてみました。
もっと