9月4日 水 に上小管内産の【ハナイグチ・アミタケ】が初入荷いたしました。 松茸のシーズンには朝早くから行列が出来て直ぐに完売してしまう程の人気で、新鮮な地物野菜や名物の「タチアカネ」という蕎麦も人気があります。 まぼろしのきのこ「コノミタケ」とは!? さて、能登の人に「山のダイヤ」と呼ばれる「能登松茸」を超えるまぼろしのきのこがあるのをご存知でしょうか? それは能登の方言で「このみたけ」と言います。 だからといって、許可なしで個人的に「キノコ狩り」は控えましょう。 千円単位のものから万単位のものまで様々です。
もっと天然きのこの知識がない私には、どのきのこの名前もまったく聞き覚えがありません…。 タチアカネそば 青木村のご当地蕎麦、 「タチアカネ」。 日によって変動がございます。 確実に入手したい方はこちらで電話予約が可能です! *その年の収穫状況などにより確保出来ない場合もありますので、その際はご了承ください。
もっと開設時間9:00~17:00 無線LAN 直売所内市庭 店舗前広場 付近にてWi-Fi 無線LAN が無料でご利用頂けます。 そば粉を使って自分で手打ちにするも良し、ガレットなどちょっとお洒落な料理に変身させるのも良いですよね。 雑きのこの入荷は未だございません。
もっと